死者と生きるー私たちは死といかに向き合ってきたのかー

受講申込 >

講座概要

ジャンル 文学
講座番号 24
開講期 6月
開催日 2024/06/07(金)2024/11/08(金)
時間 14:00~23:59
受付期間 2024/01/30(火)2024/05/30(木)
レベル 入門
受講料 11,000円 (学生:11,000円,本学の卒業生:11,000円)
キャンパス オンライン講座
会場 オンラインによるオンデマンド配信
講師 コーディネーター:大道 晴香(國學院大學准教授)
笹生 衛(國學院大學教授)
今井 秀和(共立女子大学講師)
川嶋 麗華(國學院大學助教)
柏木 亨介(國學院大學准教授)
飯倉 義之(國學院大學教授)
受講形式 オンデマンド配信

講座の内容

「死者と生きるー私たちは死といかに向き合ってきたのかー」
主催:國學院大學
共催:一般財団法人冠婚葬祭文化振興財団・互助会保証株式会社

 本講座では、これまで日本社会の中に存在してきた死生観について、とりわけ「死者との向き合い方」から考えてみたいと思います。人々が「死」をいかに捉え、死者との間にいかなる秩序を築いてきたのかを知ることは、反転して、私たちの「生」のあり方を照射することにもつながるでしょう。古代から現代に至るまで、人々の生活や社会のなかで育まれてきた「死者との向き合い方」を、多様な学問の観点からお話しいただきます。


【第1回】6月7日(金) 「人間・遺体への認知とモニュメント化ー原始・古代日本列島の場合ー」
           笹生 衛(國學院大學教授)

【第2回】6月21日(金)「中近世の日本人と「死後」のイメージ」
           今井 秀和(共立女子大学講師)

【第3回】7月5日(金) 「死者との距離ー葬送の場と人ー」
           川嶋 麗華(國學院大學助教)

【第4回】10月4日(金)「社会的な死の文化史ーハンセン病者をめぐる儀礼ー」
           柏木 亨介(國學院大學准教授)

【第5回】11月8日(金)「民話にみる死と生ー蘇生・鎮魂・転生ー」
           飯倉 義之(國學院大學教授)

講座関連画像

講座スケジュール

開講日 講座内容 講座詳細 講師名
1 2024/06/07(金) 人間・遺体への認知とモニュメント化
-原始・古代日本列島の場合-
笹生 衛(國學院大學教授)
2 2024/06/21(金) 中近世の日本人と「死後」のイメージ 今井 秀和(共立女子大学講師)
3 2024/07/05(金) 死者との距離 -葬送の場と人- 川嶋 麗華(國學院大學助教)
4 2024/10/04(金) 社会的な死の文化史
-ハンセン病者をめぐる儀礼-
柏木 亨介(國學院大學准教授)
5 2024/11/08(金) 民話にみる死と生 -蘇生・鎮魂・転生- 飯倉 義之(國學院大學教授)

講師紹介

コーディネーター:大道 晴香(國學院大學准教授)
國學院大學准教授

笹生 衛(國學院大學教授)
國學院大學教授

今井 秀和(共立女子大学講師)
共立女子大学講師

川嶋 麗華(國學院大學助教)
國學院大學助教

柏木 亨介(國學院大學准教授)
國學院大學准教授

飯倉 義之(國學院大學教授)
國學院大學教授